どうも、こんにちは。Takaです。この記事を読んで頂きまして、ありがとうございます!
さて、今回も一人カフェスポットを紹介していきます。
今回は、先日行った「Cafe マサギ」さんを紹介していきたいと思います。
タイトルにある通りに海を見ながらのカフェを楽しむ事が出来ます。
私が住む岡山市内からは車で40〜50分くらいと若干の距離はありますが、それを差し引いても、また行ってみたいと思えるカフェ屋さんでした。
今回はそんな「Cafe マサギ」さんをご紹介していきたいと思います。
カウンター席から瀬戸内海を見渡せる
お店からの中から瀬戸内海が見渡せるところが最大のこのカフェの特徴です!
海沿いに建てられた建物から目の前に瀬戸内海の海が広がります。
店舗の創りとして、店前がデッキになっていてさらにそこには4人がけのテラス席が用意されています。
あいにく、一人で来ている私は、店内カウンターだったのですが、晴れた日にテラス席での食事なんて本当に最高だろうなあと思います。
店内の創りは、テーブル席とカウンター席が用意されていて、一人の私は、カウンター席に座ることになったのですが、その席が最高に眺めのよく気持ちの良い席でした。
カウンター席からは、ちょうど海を見渡せるようになっているのですが、目の前は海だけを一面に見渡せます。
その風景は、本当に何時間でもそこにいたくなるような気分になります!
この記事を書いているとあの風景を思い出します。また行ってみたいです!
行った当日の店内の状況など
さて、私は一人で行ったのですが、一人で来ている方はその時は、私だけでした。他のお客さんも恋人同士やご夫婦での来客が多いような気がしました。カフェなので当たり前ですが笑
また、姫路や兵庫ナンバーの車もあったので、わざわざ県外から来ているんだと感心しました。
「一人でくる変わり者!?笑」はあまりいないような気もしますが、店員さんも一人で来ていても気にするような感じはなく、丁寧に接客していただけました〜
とはいってもお昼に近づくと、お客さんも増えてくるので、あまり長居せずに店内にお客さんが増えてきたタイミングで店を出る事にしました。
当日は、お昼よりも少し早めの時間帯に行ったので、入店時は中に4、5名くらいのお客さんでまだ空いているような感じだったのですが、12時が近づくにつれてお客さんも多くなってきたため、予約はして行った方が良いと思います。
また、お店の営業時間は土日祝のみで、10時〜17時営業のため余計にお昼どきの時間帯は混むような気がします。
今回は、ランチメニューで手作りハンバーグを頂きました。手作りのハンバーグという事で、やわらかくてジューシーでとても美味しかったです。付け合わせのスープ、サラダも美味しかったです!
成人男性の私には少しだけ足りないかなと感じるくらいでしたので、今度行った時は、ごはんの量を大盛りにできるか聞いてみたい思います笑
また、今回「Cafe マサギ」さんに行ってみて、周りが自然に囲まれているなあと感じることもありました。店内のお手洗いをお借りした時に、店外から鳥の鳴き声がしきりに聞こえてきて、そういった事から自然を感じる事が出来ました。
まとめ
海を見ながらカフェは、とても贅沢な時間を過ごせる事、間違いなしです!
これからの夏の季節にも、とてもオススメできるカフェです!
コメントを残す