早いもので今年も残す所、あと2ヶ月を切りましたね〜
朝晩は冷え込み快適な秋の季節は過ぎ去り本格的に寒い季節に突入しそうな感じです。
そして冬といえば、クリスマスやイルミネーションなどが楽しみな季節でもあります。そんな季節に向けて少し冬用の記事を書いていこうかと思います。
クリスマスはまあ、独り身の私にはあまり関係ないので、今回は、イルミネーションについての記事を書いて行こうかと思います(細かい事をいうと、イルミネーションも一人で行く人もあまりいないかもしれませんが・・・)
私は、カップルがよく行くような所に一人で行っても平気なため、単純に景色を楽しむためにイルミネーションを見たいというのもあります。側からみると、ちょっと孤独な人に見られるかもしれませんが・・・
今回はそんな男一人で行っても大丈夫なくらい広大な国営備北丘陵公園で行われるイルミネーションについてご紹介したいと思います!
実際に行って参りました!よかったらこの記事もご参考ください!
備北丘陵公園イルミ2018はいつから?
まずは、この備北丘陵公園で開催されているイルミネーション(長いので、備北イルミと略させて頂きます)の開催日がいつなのかを簡潔にまとめます!
2018年11月10日(土)から2019年1月14日(月・祝)
※12月31日(月)、2019年1月1日(祝)は休みになるのでそこは、注意しましょう!
この記事を書いている時点でもう開催されていますが、やはり見頃というか、見に行って盛り上がる時期は、クリスマス前後は言わずもがな、12月に突入してからでしょうか。雪が降っていた方が、さらにイルミネーションの光景ともマッチしますからね!
私みたいに一人で備北イルミに行かれる方は、11月頃に行ってみても良いかもしれないですね!何せその景色を楽しむだけに行くのですから。もし混雑をなるべく避けたい方で12月に入って行く方は、割と早い週に行ってみるのはどうでしょうか?備北イルミの中は、混雑して身動き出来ないということはないと思いますが、駐車場や備北イルミに行く道中で混雑する可能性もありますので、そのあたりを考えると、12月に割と早い週が良いかもしれないですね。
ただ、この記事を閲覧されるかたで私のように一人で行かれる方はいらっしゃるのだろうか、それはそれで気になりますがw
という事で、ここでは備北イルミの開催期間をまとめましたが、見に行って一番盛り上がるのは、雪が降りしきる頃かとは思いますが、車で行かれる方は、スタッドレスタイヤでないと危ないかもしれません。
その点、クリスマスの頃の季節、そして下でご紹介する花火が打ち上がる日に行くのも良いかもしれませんね。
備北丘陵公園イルミ2018の点灯時間はいつ?
さて、次に、備北イルミの点灯時間についてご紹介します。
期間中は、毎日17:30より「中の広場」でカウントダウンしながら点灯式が行われます。
21:00までが点灯の時間で最終入園は、20:00なのでそのあたりの時間は、事前に把握した状態で現地には向かうように計画を立てるようにした方が良いかと思います!
View this post on Instagram
また、点灯時間前に合わせて行く事で、カウントダウンでの点灯式も見物する事が出来ますので、良いかもしれません。
毎日17時30分なので、この時期は暗くなってくる時期に合わせての点灯かと思います。
備北丘陵公園イルミ2018の花火打ち上げ日は?
備北イルミでは、花火も打ち上がります。この花火が上がる事も備北イルミの見所の一つです。
花火の打ち上げ日程は、下記の通りです。およそ、5分間の打ち上げ時間ですが、イルミネーションと見る冬の花火も幻想的で。そもそも冬の花火は、夏の花火とは違う感覚で見る事ができるので、イルミネーションも見れて花火も見れて本当にお得(表現が適切かはさておいて)です。
打ち上げ日 | 打ち上げ時間 |
11/10(土) | 19:00~ |
11/17(土) | 19:00~ |
11/23(金) 祝日 | 19:00~ |
12/1(土) | 19:00~ |
12/8(土) | 19:00~ |
12/15(土) | 19:00~ |
12/22(土) | 19:00~ |
イルミネーションと花火の合わせ技を駆使して、冬の夜空を彩ます。なかなか綺麗な光景です。
恋人や家族で備北イルミに初めて行かれる初めて行かれる方は、花火の事を知らない可能性もありますので、当日の花火の打ち上げまでは秘密にしておいて、打ち上げを迎える方がサプライズ的な要素もあって楽しめるかもしれません
という事で、この花火の打ち上げ日時は抑えて、恋人や家族と最高の時間を過ごしましょう!
まとめ
ここまでご覧頂きまして、ありがとうございました!
イルミネーションは、冬の季節には欠かせないイベントの一つだと思います。
冬の季節の中を広い備北丘陵公園を歩くのは、かなり冷えます。風ももろに受ける事になります。防寒対策はしっかりとして、イルミネーションを楽しみましょう!
私も備北イルミには今年も行く予定なので、一人で備北イルミを見ている青年!?がいたら、そっと見守ってやってください笑
今回は備北丘陵公園イルミ(略して備北イルミ)2018について点灯時間や花火打ち上げ日などをご紹介した記事でしたが、何かの参考になれば幸いです。
コメントを残す